奄美映像フェスティバル 第2回奄美映像フェスティバル
2012年2月
トップページ  › シマの風景  › 2011年明けましておめでとうございます

2011年01月05日

2011年明けましておめでとうございます

今年も与論島でお正月を過ごしました。

昨年は、奄美豪雨災害で遠くから励ましやお見舞いを頂き、ありがとうございました。
身ぐるみ剥がされたようなお宅でも、笑顔いっぱいにこちらへ声をかけて下さる姿に、こちらがかえって元気を頂きました。
打たれ強い奄美のど根性をどうにかして表現していきたいものです。2011年明けましておめでとうございます2011年明けましておめでとうございます
年明け5日からのさとうきびの初出荷に向けて、正月2日から家族総出でキビ刈りしている様子が見受けられました。
その横でヤギさんの食事タイム。

年末に生まれた初美(↓上)
正月10日は牛の初競り。
今度はボク~♪(↓下)ドナドナドーナードーナー♪
2011年明けましておめでとうございます
2011年明けましておめでとうございます

2011年明けましておめでとうございます 2011年明けましておめでとうございます
2011年明けましておめでとうございます
自分でとった竹と松でつくった自家製門松。

床の神さま、ご先祖さま、家の神さまへの供え物。

大晦日には炊きこみご飯のミシジマイととんこつ煮(写真漏れ)がないと年を越せません。

昨年は失敗してしまったからか、今年は義母が作ってくれました(笑)。

そして元旦朝のおせち。

今年もよい正月を過ごせました。
今年もよろしくお願いします。














同じカテゴリー(シマの風景)の記事
浜辺で夕涼み
浜辺で夕涼み(2011-07-01 19:42)


Posted by しまあそび at 02:00 │Comments(0)シマの風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。