奄美映像フェスティバル 第2回奄美映像フェスティバル
2012年2月
トップページ  ›   › 稲刈りに行ってきました

2010年07月28日

稲刈りに行ってきました

稲刈りに行ってきました
そうそう、
昨年のことを思い起こし、
ハブがいないか、下草を刈り取って始めました。
ふふふ

今年、子どもたちが夢中になったのは。。。
シュリケンイモリの大群だわよ~
け~!!!

ピーカンの日差しにさらしたら、
大やけど状態じゃ~なんじゃないの~
稲刈りに行ってきました
「10匹になるまで集めるの~!」
と騒ぐ子どもたちのそばで、

子どもたちが踏みつぶしてしまいそうになりそうな一方で、
知らんぷりしながら、田んぼへ返してやりました。


そうやっているうちに、
奄美高校の郷土芸能クラブの生徒さんたちが
道びき太鼓を鳴らしながら
田んぼへ入ってきましたよ。
奄高の皆さん方のおかげで、だいぶ作業がはかどりました。

田んぼは水ぬきしたとはいえ、
前日の雨で、完全に水はぬけていませんでした。

迷ったあげくに、長靴は置いてきてしまい、
ズックの装いだったので、
私はワラを干す係をしました。
稲刈りに行ってきました
なんと~
昨年はあんなに軽かった稲わらだったのに、
今年はずっしりと重く、たわわに実った稲ができていましたよ~

パチパチ~!

史上最高の一昨年の出来をしのぎそうな勢いです。



同じカテゴリー()の記事
今日の野菜ジュース
今日の野菜ジュース(2011-07-09 10:47)

黒米のダッコク
黒米のダッコク(2010-10-10 22:00)

明日は稲刈りです
明日は稲刈りです(2010-07-24 18:44)

与論のおせち
与論のおせち(2010-01-02 23:12)


Posted by しまあそび at 01:04 │Comments(2)
この記事へのコメント
稲刈りしてみたいな~
いや~ゆかりさんが稲刈などしたとは、信じられない
しかし写真があるから本当だ
稲作は奄美に来てからの体験ですか?
色白のゆかりさんからはピンときません
私がやった最後の稲刈りは40年前、ゆかりさんのほうがアマミんちゅだ。
私も稲刈りしてみたい、稲を切らずに手を切ったりして
来年の収穫時期には芦花部か秋名に行ってみようかな。
いろんな事体験しているゆかりさん・・若い そして えらい・・
Posted by kyより at 2010年08月11日 12:57
kyさん
私が稲刈りは、信じられませんか~?
大島にきてからです。
すっかり島遊びを楽しんでま~す♪
体が追いつかないほど…

まだ稲刈りは全部は終わっていませんので、余裕がありませいたら、ぜひお声をおかけくださいね~!
Posted by しまあそび at 2010年08月14日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。